わくわく工作〜ひかり組〜

サイエンスショーの後はわくわく工作タイム。

ロケットを作ります。

まずは、風船とペットボトルの間にビニールテープを巻きます。

「ちょっとここ持って!!」「いいよ」

次はロケットに飾り付け。

「どのキラキラにしよっかなー」

「全部の色貼ろう!」

「みて!きれいにできたよ」

完成したロケットをとばします!「土星までとんだよー」

「かめはめ はー」

最後はみんなで「5.4.3.2.1.0」

「博士ありがとうございました」

とロケット作りを楽しんだひかりぐみでした。

2019.05.31 Friday comments(0)

ドキドキサイエンスショー〜うさぎ、そら、ひかり〜

ヌマジ交通ミュージアムの中元先生と齊藤先生に来て頂きサイエンスショーの始まり!

「みんなのまわりにある空気は実は力持ち。」「おぉ!すごい」「机が!」

「ボールが浮いてる」

「ふぅーと吹くとこの紙は動くかな?」

「なんで、回るん!?」「大きいのでやってー」

空気砲!「あ!丸だぁ!」「もっと大きいの作ってよ!」

「大っきい丸だぁ!」「届かーん」

「風船大きい!」「こっちー」

「まだみたいー」「帰らないで」

目をキラキラさせて子どもたちは、わくわく、ドキドキ楽しいひと時でした。

2019.05.31 Friday comments(0)

雨の日には!〜たけのこぐみ〜

 

雨の日

ロッカーから自分でカッパを出して着る子どもたち

かっぱを着ると、自ら園庭へ

 

 

 

 

 

ドロドロになった地面

足で感触を確かめています。

 

 

トンネルで雨宿り〜!

 

 

雨の音 、雨の感触 、どろどろの地面

雨の日にしか味わえない

遊びを見つけることが

できました☆

2019.05.29 Wednesday comments(0)

ようこそ!小さなお店やさんへ 〜つくしぐみ〜

つくしぐみに、可愛いお店やさんがオープン‼

 

「いっしゃー‼いっしゃー‼」

(いらっしゃいませ!)

 

まぜまぜ♬

 

「まんまー!まんまー!」

 

最後は、自分でパクリ‼

 

自分で作ったご飯は…

「おいしいねー」

2019.05.28 Tuesday comments(0)

遊びの輝き!〜つくし組、保護者交流会〜

つくし、たけのこ、りす組

「子どもは研究者」「体験することの大切さ」

遊びの中にある子どもたちの学びについて紹介!

 

 

子どもたちは部屋で・・・

おやつを食べていました♪

 

 

 

「遊びのワークショップ」の始まり・・・

 

「狭いところすきよね〜♪」

※狭い場所に入り込むことで、子どもは自分の身体の大きさを知り、

様々な動きをすることで柔軟に動く手足を獲得していきます。

 

お父さん、お母さんは

子どもたちの目線になって

遊びのおもしろさや保育園で育った力を発見!

 

「先生に八角ジムに登れるって聞いてたけど、すごい!」

 

 

「えへへ…♪」

 

あらら?なんだか良い乗り心地。

どんぐり組が、ちょっとなつかしい気分♪

 

こういうことも

子どもたちにとっては大切な遊びの一部です♪

 

「こんなにのびのびと集中して遊ぶことができるのは、保育園のおかげ!」

 

保育方針を理解してくださっています。

 

 

 

 

子どもたちが遊びから学んでいることを話し合い、共有しました。

 

みなさん、とても真剣!

 

楽しさを共有できる環境でした。

 

一人ひとりの子どもの育とうとする力を信じ、ゆっくり関わる保育環境を

整えていきます。

 

ありがとうございました!

2019.05.28 Tuesday comments(0)

交通ランド〜ひかりぐみ〜

 

24日、楽しみにしていた交通ランド。

 

公共のバスに乗って、牛田新町2丁目で下車して

大芝水門橋を歩いて、

目指すは交通ランド!

 

暑い中がんばって歩きました。

 

 

交通ランドに到着ー!

 

 

 指導員さんの話を真剣に聞いています。

 

 

 

早速歩いてみます。

 

「止まる、手をあげる、右見て左見て右を見る、右を見ながら歩く、左を見ながら歩く」

 

 

 

 

信号のある横断歩道や、

 

線路の渡り方も教えてもらいました。

 

「線路の手前では音を聞く、線路はまたいで渡る」

を教えてもらいました。

 

 

帰り道では早速

「止まる、手をあげる…」

と教えてもらったことを実践していました。

 

 

 

2019.05.27 Monday comments(0)

大好きな砂場♪〜たけのこぐみ〜

 

砂場に山と水たまりが!!

 

見つけた子どもたちはすぐ

山を登ります!!

 

 


 

最初はゆっくり水たまりに

足をつけて

「びちゃびちゃー!」

と言いながら水たまりの中で

足踏みをする姿がありました!

 

 

「みずー!!」

「つめたーい!」

 

 

土や水の感触を手足で感じています。

2019.05.27 Monday comments(0)

保護者交流会〜りすぐみ〜

 

 

 

 子どもたちが大好きな

 ゛ リズム ” を

 保護者の方と一緒に行いました。

 

 

 

 保護者の方が積極的に参加してくださり、「この体勢、結構しんどいですね!」

 

 

 

「こんなにたかいんですね」

 子どもと一緒に八角ジムへ登るお母さんの姿が!!!     

                                                       

 

 

「あわあわだよ、みてー」

「お母さんも、さわって」

   

 

 

タライに花びらを混ぜたり、色水で染まっていく花びらを手にとりじーっと見つめていました。

                                                           

 

「ありー」

「いっぱい穴があいとるね」

「この穴におるんじゃない?」

 虫探しをしていました。                   

 

 

お母さん、お父さんも一緒に虫を夢中で探していました。

 

 

おとなもはだしになり一緒に土の感触を感じていました。

いつも遊んでいる場所、大好きな場所にお母さんの手を引き案内する

姿がありました。

 

お忙しい中、ご参加ありがとうございました。

 

 

 

2019.05.25 Saturday comments(0)

親子散歩!〜どんぐりぐみ保護者交流会〜

親子で散歩にでかけました。

 

いつものようにバギーに乗って出発!

IMG_2376.JPG

 

 

 

中山公園の森へ。

バギーに乗っていると心地よい揺れに身を任せご機嫌な子どもたち。

IMG_2383.JPG

 

森の入口に到着。

 

「穴のあいた葉っぱを探しましょう!」

お父さん、お母さん素敵な葉っぱを見つけました。

 

穴からのぞいてみて下さい。

穴から見るといつもと違って見えませんか?

これは葉っぱのルーペです。

 

「穴が小さすぎた!」

IMG_2384.JPG

 

お母さん、お父さんと簡単なゲーム

「袋の中の自然物はな〜に!」

一人ずつ袋の中の自然物を触り同じものを探してきます。

「ん?ん?」

「あってるかな?」

 

IMG_2391.JPG

 

葉っぱと木の枝です。

あれ、木の枝が1本の人と2本の人が?!

さぁ、どっち?

袋の中の木の枝が折れて途中から2本になるというハプニングが!

どっちも正解です!!

 

IMG_2390.JPG

森の中で絵本のお話会。

日頃、読んでいる絵本「あかちゃん」

 

IMG_2395.JPG

 

絵本を出すと膝に来たKくん。

この本大好きだよね。

IMG_2397.JPG

 

保護者の方も子どもたちも見入っていました。

IMG_2401.JPG

 

階段を上がって森の奥に行ってみました!

「きもちがいい。」

「こんなところがあったんだ。」

耳をすますと鳥の声、風の音。

自然の中に包まれた感じが心地良い。

IMG_2408.JPG

 

気持ち良い風に眠ってしまう子も。

IMG_2414.JPG

 

保護者の方も散歩を通して自然の心地よさを感じたと思います。

お忙しい中、ありがとうございました。

IMG_2418.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.05.25 Saturday comments(0)

保護者交流会〜たけのこぐみ〜

 

 

初めはいつもと違う雰囲気に戸惑う姿もありましたが

保護者の方と一緒に遊ぶことでキラキラした表情が

たくさん見られました♪

 

「泡をみると、お風呂のときみたいに手を洗う姿があった。

こんなことできるよと繰り返し伝えてくれた」

「泡の感触を楽しんでいた」

 

 

「家とは違う姿があった!」 

「こんなにいきいき遊べるんだ!」

など新しい発見がたくさんありました。

 

 

この交流会を通して子どもの姿・

エピソードを共有し、ゆっくり話すことができました。

「遊びのワークショップ」子どもが遊びから学んでいること、気付きが

たくさんありました。

 

お忙しい中ご参加ありがとうございました☆

2019.05.25 Saturday comments(0)

| 1/2PAGES | >>