新年に向けて!

今年もあと3日になりましたね!
うさぎ、そら、ひかりぐみは年賀状をつくりました。
年賀状を届けたい人を考えて、
一人1枚ずつ心をこめて作りました。

うさぎぐみは、おさるのスタンプです。
顔は子どもたちが描きました。


いろいろな表情がおもしろい!
ほっぺは指スタンプです。


金平郵便局へ行ってポストに一人ずつ投函しました。
一生懸命に背伸びをして入れています!


そらぐみは折り紙を切っておさるの顔を作りました。
金色の折り紙や千代紙で飾りました。


「郵便局さん、ちゃんと届けてください!」


ひかりぐみは絵の具でおさるの顔を描きました。


両手で持って大事に大事に・・・


「私の年賀状、届けてください!」



保育園もあと2日。
みんなで大掃除をしました。
自分のクラスもロッカーを動かして掃除しました。
「すごいごみじゃ〜!」


床についた絵の具を雑巾で落としています。
「ここ、きれいにしよう!」
ごしごし!ごしごし!


壁やパーテーションもピカピカ!


今年も一年、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!
ご家族でお正月ならではの行事や遊びを体験したり
おうちでゆっくりお過ごしくださいね!
1月5日が保育始めです。元気な顔を見せてくださいね!!

そら・ひかりぐみ、門松と一緒に!!



 
2015.12.28 Monday comments(0)

そらぐみのそらまめ!〜そらぐみ〜

12月初旬にそらまめの苗を植えました。
そらまめの苗を見て
「うわ〜!そらまめのにおいがする〜〜!」
と、子どもたち。


「そらまめのそらって、そらぐみと一緒じゃね。」
「ここに豆ができるんかね?!」と興味津々です。


「穴をほって、ここに植えるんだよ。」と、
寺下先生から植え方を教えてもらいました。


1つの苗も2人で一緒!
大事そうに2人で持って順番を待っています。
「大きくなりますように!」と願いを込めて植える姿も。


ぐんぐんと、茎をのばして成長しています!





 
2015.12.24 Thursday comments(0)

もちつき大会!

12月11日(金)
年に一度のお楽しみ!
ひかりぐみは前日にもち米を洗い、
水にひたし一晩おきます。

玄関ホールに集合!
昔から、おもちつきは特別なお祝いの日に行われてきました。
「よいしょ!よいしょ!」と新年への願いをこめてつきます。


まずはお父さんがお手本を見せてくれました。
「よいしょ!よいしょ!」
子どもたちも応援します。


「がんばれ〜!がんばれ〜!」
お父さん、大活躍です。


りすぐみはつきたてのおもちを丸めます。
「やわらかいね〜!」


手や鼻の頭は、真っ白でした。


うさぎぐみははじめて杵を持ってつきます。
「よいしょ〜!よいしょ〜!」
「重い〜〜〜!」



ついた後は、自分たちで丸めます。
「あったかいね〜!」
「気持ちいいよ〜」


小さい手で上手に丸めています。
「やさしく、やさしくね」


保護者のお母さん、おばあちゃんは
おもちを切ったり、丸めるのがとっても上手でした。
おばあちゃんが切ったおもちはまん丸で
切り口がわからないくらいきれいでした。


「げんき高陽」のおばあちゃんたちを
もちつきにご招待しました。
どんぐりぐみ、たけのこぐみの子どもたちはおばあちゃんに
だっこしてもらいました。


お手伝いのお父さん、お母さんも
「よいしょ〜!よいしょ〜!」
パン、パン♪といい音が響きました。


そらぐみは去年より力強く杵を持っていました!
「よいしょ〜!よいしょ〜!」
みんなの応援が力になっています。


「気持ちいいよ!」
「ぼく、上手でしょ。」
「早く、食べたいね!」


ひかりぐみは、さすが
ペッたん♪ペッたん♪
杵の持ち方もしっかりとして力強くつきます。


炊き立てのお米がどうやっておもちになっていくのか
楽しみです。


「見て見て!おいしそうでしょ!」


子どもたちが丸めたおもちです!
餅取り粉がたっぷりついています(笑)


ひかりぐみの子どもたちがみたらしのたれをつくりました。
みたらしもちにしてみんなで食べます。
どんな味がするのかな?

保護者の皆様、お忙しい中
お手伝いをありがとうございました。
お父さんのもちをつく迫力に子どもたちは
「すごいね!かっこいい!」とあこがれていました。
お母さん、おばあちゃんたちは
子どもたちと餅を丸めてくださいました。
裏方となって洗い物や片づけを手際よく進めてくださって
ありがとうございました。
大人も子どもも力を合わせて楽しくにぎやかなもちつきになりました。
新年への願いが叶いますように。
 
2015.12.12 Saturday comments(0)

避難訓練〜消防車!かっこいい!!〜

12月4日(金)避難訓練をおこないました。
毎月実施をしていますが、
今月は安佐北消防署高陽出張所の消防士さんに
来ていただきました。

先生たちは消火器の扱い方を教えてもらいました。
子どもたちもじっと見ています。


消火器は
「ピン、ポン、パン!」
「かけ声とともに動作をすると慌てずにできます。」と、
教えていただきました。


先生たちも
「ピン、ポン、パン!」
うまくできました!
子どもたちも、応援してくれました。


消防車も見学させていただきました。
どんぐりぐみは消防士さんといっしょに
「ハイ!ポーズ!!」




「消防車、大きいね〜!」
たけのこぐみはバギーに乗って見ました。




りすぐみの男の子たちは消防車が大好き!
間近で見れて大喜びです。




「消防車のマークかっこいい!」


「ホースがある!」
「この穴は何かな?」


「大きいね〜!かっこいい♪」


「消防士さんかっこいいね!」


「ここは何が入っていますか?」
知りたいことがたくさん!!
消防士さんのお話を、しっかりと聞いていました。


りす・うさぎ・そら・ひかりぐみは
火事についてのDVDを見せてもらいました。
「火遊びはしません!!」と約束しました。

消防士さんの姿にあこがれを持ったり
消防車を見たことが嬉しくてたまらない子どもたち。
DVDを見て火事の怖さも知りました。
消防署のみなさん、ありがとうございました。
2015.12.07 Monday comments(0)

秋見つけた!〜どんぐりぐみ〜

園庭でどんぐりを見〜つけた!
スコップを握りしめ、そ〜っと容器に入れて集めています。


葉っぱがいっぱい!!
落ち葉プールを楽しみました。
「カサカサ音がするね!」
「いろんな葉っぱの形があるね。」


保育園の山の上から
「おーい!米本先生!」と手を振り、
にっこり笑顔(^^)


山の斜面を登ったり、滑ったりも
だんだんと上手になりました!
「よいしょ!少しずつ滑ってみよう。」


周りの友達が楽しそうなことをしていると
どんどん集まるどんぐりぐみ。
最近はリズムの「糸ぐるま」の歌が聞こえると
子どもたちが手をつなぎ合います。


「ぶんぶんまわれ〜いとぐるま〜♪」
体を上下に動かしたりジャンプしたり・・・
リズムを楽しんでいます。


公園で落ち葉のじゅうたんを見つけました。
「葉っぱがたくさんだね。お布団みたい!」
「はっぱ、落ちてくるかな〜?」
子どもたちは落ち葉の感触、音、匂いを
全身で味わっています。

 
2015.12.03 Thursday comments(0)

| 1/1PAGES |