おなまえ ぼしゅうちゅう!

こどもの日が近づいてきました。
入園当初に比べ、園児たちもより子どもらしくイキイキと園生活を送っています。

こいのぼり
「こいのぼりは風を食べて泳ぐんよ」という先生の話を、妙に納得顔で聞いていた子どもたち。とてもかわいい光景でした。
五月人形
りっぱな五月人形。みどり会理事からのいただきものです。
ホールに置いていますが、「さわらない」約束をきちんとみんな守ってくれています。

朝の体操
朝の体操。
園庭
園庭にて。
土管の中
土管の中。
ひなたぼっこ
晴れた日はひなたぼっこ。
おさんぽ
おさんぽにも(中山公園)。
ごはん
大好きな給食。



なんだろう?
いつものように遊んでいると、園庭の裏山で何か見つけました。
うごいてる!?
なんだろう? うごいてる!?
どうやらかぶとむしの幼虫のようです。

かぶとむし
これから園で飼うことになりました。
かぶとむし
ということで、 おなまえ ぼしゅうちゅう! です。
これまでネコに名前はつけてきましたが、虫は初めてですね。
虎鉄(こてつ)に、グレ太吾輩(わがはい)、詳しくは過去のブログをご覧ください。

どんな名前になるんでしょうか・・・。
良い名前がありましたら、ぜひコメントでお知らせください☆
 

2012.04.26 Thursday comments(2)

屋根より高い“こいのぼり”

4/19(木)、一日の様子をお伝えします。

まず、みんなで“とかげ”にびっくり。
とかげ
日なたぼっこによく出てきます。暖かくなってきたので、これからどんどん色んな生き物に出会えそうです。

それからシャボン玉をしました。
シャボン玉
シャボン玉


最後に今日のメインイベント。
子どもたちがお昼寝している間に こいのぼり を出しました。
こいのぼり
顧問と男勝り
顧問の指導の下、男勝りな先生方にがんばってもらいました。
こいのぼり
こいがとても大きいので、屋上からロープを張ります。
こいのぼり
こいのぼり
空に泳ぐこいに向けて「おーい!おーい!」「たいたい!」と叫ぶ子どもたち。

“屋根より高いこいのぼり” 13年?ぶりに陽の目をみて、大勢の子どもたちの歓迎を受けることができました。

2012.04.19 Thursday comments(0)

園庭でどろんこ遊び

桜が散って風に舞うたび、園の子どもたちが歓声をあげています。
日中は暖かくなり、ようやく春らしくなってきました。

今日は、みどりの森保育園自慢の自然あふれる園庭をご紹介します。
開園以来子どもたちにも大人気で、保育士の先生は園児を追いかけるのに右往左往しています。

園庭
↑ただの斜面でしたが、子どもたちはすぐに「すべり台」にして遊びました。子どもはみんな「遊びの天才」ですね。

園庭
園庭
園庭
園庭


みどりの森保育園では、子どもたちがいつでも水や土に触れ
“どろんこ遊び”ができるよう、環境を整えています。
どろんこ遊びをすると服が汚れて洗濯がタイヘンになりますが、子どもの成長のためにとても有効であると考えています。

五感の発達
 どろをさわった時の感覚・温度(触覚)、におい(嗅覚)、
 味(味覚、食べるわけではありませんが(^^) )、ビチャ
 などの音(聴覚)、色・形状などの見た目(視覚)など、
 五感(感性)を磨くことができます。

自己の解放
 自然、特に水や砂、土(どろ)に触れることで、子どもたちは
 身も心も解放し「本来の自分(自己)」を表に出しやすく
 なります。思いっきり遊ぶことでストレスを発散し、新しい
 環境にも早く慣れ、ごはんもたくさん食べることができます。

想像力、創造力アップ
 どろは、簡単に形を変えたり、元に戻したりすることができる、
 とても優秀な自然素材です。水の量によって硬さも変わり、
 どの年齢の子どもでも自分のイメージに合わせて遊ぶことが
 できます。

友だちができる
 友だちと協力しあって山や川を作ったり、道具を取りあって
 ケンカしたり、どろんこ遊びをすると色んなことが起きます。
 様々なトラブルや成功体験を重ねることで、社会性が身に
 つきます。

自己肯定感を育てる
 新しい遊びを考えたり、友だちと一緒に「夢中になって遊ぶ」
 体験が、自分に「自信」を持ち、自分を「好き」になることを
 育みます。


どろんこ
どろんこ
どろんこ
どろんこ
どろんこ

子どもたちの表情を見れば、どろんこ遊びの効用がお分かりいただけると思います。
子どもが服を汚して帰った時は、「洗濯物増やして!汚い!」と言うのではなく、「たくさん遊んだね、楽しかったね」と声をかけてあげてください。





2012.04.14 Saturday comments(0)

玄関のボード

開園して1週間が経ちました。
子どもたちも徐々に保育園での生活に慣れ始めたようです。大きな声が出たり、走りまわったり、ごはんをおかわりしたり、先生と一緒に遊ぶ姿があちこちで見られます。
今後、子どもたちによって命を吹き込まれたみどりの森保育園の様子を、少しずつご紹介していきます。


玄関には、保育士手作りのウェルカムボードがあります。
玄関
このイラストは、実は各クラスのキャラクターになっていて、全体で“みどりの森”を表しています。
気づいてもらえていたでしょうか?園へお越しの際はご覧になってください。

 0歳児クラス ・・・どんぐり
 1歳児クラス ・・・たけのこ  ⇒植物

 2歳児クラス ・・・りす
 3歳児クラス ・・・うさぎ   ⇒動物   ⇒“みどりの森”

 4歳児クラス ・・・そら
 5歳児クラス ・・・ひかり   ⇒自然


2012.04.10 Tuesday comments(0)

開園しました☆

平成24年4月1日、みどりの森保育園が開園いたしました。
保護者の皆様、近隣の皆様、工事関係者の皆様、広島市関係者の皆様、その他開園のためにお世話になった皆様、誠にありがとうございました。

これからまた、園内の様子をこちらでご報告していきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
正面

4月1日(日)、ホールにて入園式を行いました。
入園式
式の最後に職員(園長、副園長、保育士、看護師、栄養士、事務)が整列し、ご挨拶をしました。
入園式
それぞれ自己紹介の後、クラスごとに意気込みを発表します。
入園式
式終了後、退屈した子どもたちにプレゼント。「3匹の子ぶた」の劇です。
入園式
入園式
子どもたちには、明るく元気で芸達者(女優!?)な先生と一緒に、園での生活を楽しんでもらいます。
いっぱい遊んで、いっぱい寝て、いっぱい食べて成長しましょう。




2012.04.07 Saturday comments(0)

| 1/1PAGES |